「仕事と転職活動の両立」 に必要なものとは?

仕事と転職活動の両立

「両立」という言葉の意味を改めて調べると、こうありました。

二つの物事が同時に支障なく成り立つこと。
引用元:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/232851/m0u/

この「両立」という言葉、世代によって使われ方が違います。

学生時代 勉強と部活の両立
社会人  仕事と生活の両立(これをワークライフバランスと言います)
結婚後  仕事と家庭の両立
出産後  仕事と育児の両立
40代以降 仕事と介護の両立

こう見ると、必ず両立させるものの相手は「仕事」なんですよね。生活していくうえでお金が必要になるので、仕事はどんなことがあっても辞められない・・だから必ず「仕事」が入るんですね。こういう視点で両立を考えてみたことはありますか?それは、

「仕事と転職活動の両立」

転職活動も仕事探しなので、仕事と転職活動の両立は、「頭痛が痛い」的な言葉ですが、これもなかなか両立するのが難しいもののひとつです。退社後に転職活動するのであれば両立は必要ありませんが、ほとんどの方は現職を持ちながら転職します。ゆえに、仕事と転職活動も両立させないといけないのです。

仕事と転職活動を両立させるためには?

「転職って、パワーいるよねー」

とよく言いますが、わたしはこの両立が原因だと自己分析しています。ひとつのことに集中するのではなく、2つとも頑張らないといけないから、普段より疲れるんだと。だからパワーがいるんだと。

両立できないと考える人は、そもそも転職活動をあきらめます。結局は、それほど強い転職へのモチベーションがないということだと思います。プラスでもマイナスでもモチベーションがあれば、両立はできます。

自分は3か月間休みのないプロジェクトにアサインされ、転職活動するヒマがなかったのですが、それでもプロジェクトカットオーバーのあとで転職しました。24時間×3か月働き続けたわけではなく、スキマ時間はあったわけです。モチベーションが強ければ、スキマをうまく利用します。しかも面接16時設定とかもありました・・・嘘ついて、プロジェクト2時間だけ抜けました(笑)

早くこんな会社辞めたい!というマイナスモチベーションは、転職にマイナスとよく言いますが、この両立においてはプラスです。逃げ出したい一心だとしても、仕事と転職活動は両立できます。環境を変えたい強い思いがあることに、変わりありません。

面接の時間を遅く設定してもらいましょう、土日も転職サイトを見ましょうとよく言われますが、すべては「転職への強いモチベーション(プラスでもマイナスでも)」これで、仕事と転職活動の両立はできます!

わたしが最もお世話になった転職エージェント→   リクルートエージェント

35歳以上の方のための転職支援サービス
日本全国3万人の経営者にあなたの職歴をダイレクトに打診!



元リクナビNEXT編集長が作ったミドル世代専門の転職支援サービスです。求人を公開していない企業の経営者に、匿名で経歴情報を売り込むことで、あなたの活躍可能性が格段に広がります!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

35歳転職限界説を突破して2回内定をGet、5つの会社を渡り歩いたジョブホッパー。人生トータルでは日系・外資系企業合わせて8回内定。ムダに転職活動経験が豊富で、転職エージェントを11社利用する。マネージャーとして面接官の経験もあるため、採用する側の論理も理解している。転職完全ガイド(晋遊舎)という本に、わたしの転職ノウハウが掲載される。