大学職員の面接の結果が来ました!果たして・・・

大学職員 合格

大学職員の面接の結果が来まして・・・・

大学職員の筆記試験をパス!そして面接へ | 35歳からの転職大学職員の筆記試験をパス!そして面接へ | 35歳からの転職

ここ2年間で何十回と面接を受けましたが、その中で最低の出来だったのがこの面接。やはり民間企業と違って、勝手が違います・・・なんというか独特な空気といいますか、お互いキャリアも違うのでかみ合わないというか・・・・肝心の結果がこちら!

 
合格

うーん、意味が分からない。なぜに合格したのか、年齢的にも厳しいはずだし、あれだけね・・・噛み倒したのに。

さて、次は最終面接です。ここまで来たら実質合格という意見もあれば、最終選考でもきっちり半分以上は落とすという意見もあります。私は後者だと思うのですが、なんとなく面接に行きながら違和感?といいますか、大学というところは特殊なのかなぁ・・・という気持ちもわいてきました。

民間人の力を必要にしているんでしょうか?それとも他大学の職員経験のある人が欲しいのでしょうか?まったく読めない感じですが、とりあえず最終に進めるだけでよしとしないといけないよなぁ・・・

プロフェッショナル思考も出てきたようですが、ゼネラリスト思考な大学職員のお仕事。ゼネラリストがベースならば、いろんな業界から取った方がいいと思いつつ、どこか保守的な空気がある感じです。

最初に筆記試験を受けた会場の人数から考えると、ここまで残っていることが奇跡で、しかも30代後半。大学側が本気なのかどうかさっぱり分からないところですが、違和感を持ちながらもとりあえず突き進むことにします!

わたしが最もお世話になった転職エージェント→   リクルートエージェント

35歳以上の方のための転職支援サービス
日本全国3万人の経営者にあなたの職歴をダイレクトに打診!



元リクナビNEXT編集長が作ったミドル世代専門の転職支援サービスです。求人を公開していない企業の経営者に、匿名で経歴情報を売り込むことで、あなたの活躍可能性が格段に広がります!






5 件のコメント

  • お久しぶりです。数回コメント書かせて頂いた者です(^^;)
    転職し、その後、人事職をやっています。
    大学職員に挑戦されているのですね。異業種への挑戦、面白いと思います。
    大学は私も一時的には属していて(私は事務職員ではなく、研究員という形ですが)、大学職員(事務方)にも知り合いがいますので、なんとなく事情が分かります。
    大学は現在は淘汰の時代に入っており、一部の上位校(いわゆる有名校)以外は経営はキツイ感じです。
    少子高齢化で全体の業界の伸びも期待できず、新しい「稼ぎどころ」として社会人向け講座の開発や産学連携、また幼少時からの囲い込みなど、工夫を凝らしています。
    大学の経営は、今後はますます厳しく、より戦略的に行っていく必要があります。
    民間企業経験者からの採用は、そういった事情から進んでいくと思います。
    私が思うに、大学職員しか経験のない(いわゆる新卒から大学の事務方で、ずーっと同じ仕事)という方は、ある意味世情を知らないと言うか・・・(^^;)
    また、大学は複雑な人間関係があり、理事会や同窓会、教授会とそれぞれパワーを持っており、調整に時間がかかるところでもあります。(会社組織のように一本化しておらず、頭が何コもある感じです。会社なら社長がトップですが。また、大学によって微妙にパワーバランスが違います)
    そう言った意味で特殊なのかもしれませんね。
    あ、転職苦労人さんの受けていらっしゃる大学の規模にもよりますが・・・
    私が研究員をやっていた大学は大きないわゆる有名校だったので(^^;)
    ↑一個のことに人間が何人も関わっていたり、いくつも調整が必要だったり。
    大学職員の良いところはあまり「リストラ」などがないところでしょうか。
    待遇などは良いと思います。
    イマイチなのは、上記の裏返しですが、「これでは世間一般に通用しないじゃん」みたいな人でも居残ってることです。一般企業ならとうにクレームでしょう、リストラでしょうみたいな人でもたまに上の方に居座ってます。(特に事務方は教授みたいに成果問われないので)やっぱり、ちょっと特殊な世界ですね。保守的だし。
    でもほんと、同種(同じような仕事)に比べ、待遇は良い方だと思いますよ。
    ぜひとも頑張って下さい(^^)

  • はじめてコメントさせて頂きます。
    件の試験の経過をずっと読ませて頂いておりました。
    全くの他人事とは思いつつも、私が感じるのは、最終試験も突破されるのではと期待を抱いてしまう流れがあなたに来ているように見受けられます。
    この募集に対する大学側の意図を推測するに、『現状からの打開』を主眼にしているように感じるからです。
    まあ、あくまでも推測の域に過ぎませんが、こんな時勢でも、一人でも多くの人が良い方向に進んでいってもらえるなら、自身にも大いに励みになりますので。
    せっかく、ここまで来たのならば、前向きに挑んでいきましょう!

  • みくみくさま
    コメントありがとうございます。
    みくみくさまの言うとおりだと私も思います、まず大学説明会の時の職員が明らかに ん?と思われる対応でした。世間ズレしているなぁと思われるしゃべり方で、たぶん周りの方も違和感を覚えたのでは・・・・
    『リストラがない』
    これはすごく大きいことだと思います。私は部下をリストラで失いかけた経験から、リストラの怖さを体感し、今もその怖さを持ったまま働いています。あの経験からか、年齢的にも長く安定して働ける環境を探しています。だから公務員も応募しているというのはあります。
    ところで、ブログは復活されないのですか?心待ちにしている方も多いのでは?と・・・

  • ゆうさま
    コメントに勇気づけられました、最終面接いけそうな・・・・??
    確かにこんなご時勢ですので、ひとりでもいい方向に行って欲しいなぁと思います。年齢というひとつ基準だけで、おとされる方がおおいこの日本ですから、特にそう思います。
    現状からの打開 を面接で感じられればいいのですが、全く逆に感じてしまったので・・・

  • 覚えて下さっていたのですね。ありがとうございます(^^)
    ブログは・・・ほんとに、超、多忙で。(^^;)
    仕事では、また新規のプロジェクトが動くので、
    企画書をせっせと書く日々です。
    でも何らかの形で復活できたらいいですね。
    今は人事ですが、人事ってある意味強烈な仕事だなあと思いました。
    社員全員の給与から評価から、今後の異動から全部解っちゃうし、
    また、評価制度作るのもこっちだし。
    そういう裏ネタ書ければ面白いと思うのですが、
    なにせマル秘な部分が多い仕事でもあります(^^;)
    次回の面接も頑張って下さいねー

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    35歳転職限界説を突破して2回内定をGet、5つの会社を渡り歩いたジョブホッパー。人生トータルでは日系・外資系企業合わせて8回内定。ムダに転職活動経験が豊富で、転職エージェントを11社利用する。マネージャーとして面接官の経験もあるため、採用する側の論理も理解している。転職完全ガイド(晋遊舎)という本に、わたしの転職ノウハウが掲載される。