自分のキャリアに固執しないで転職するための3つの方法
自分のキャリアに固執しないで、キャリアの可能性を広げるためには何をしたらいいのでしょう? 異業種・異職種に転職してみる 異業種、異職種に転職してみると、意外と仕事で共通するスキルを見つけることができます。わたしはシステム…
自分のキャリアに固執しないで、キャリアの可能性を広げるためには何をしたらいいのでしょう? 異業種・異職種に転職してみる 異業種、異職種に転職してみると、意外と仕事で共通するスキルを見つけることができます。わたしはシステム…
最近、40代から80代まで幅広い方々とお仕事する機会に恵まれています。 30代から50代が圧倒的に付き合いがあるのですが、急に60代、70代、80代の方々と話すようになって強く感じることがあります。それが、年を取ってから…
ゴールデンウィークが終わったばかりだというのに、もう次の土日が待ち遠しい会社員の方は多いと思います。連休明けの仕事でよくある5つのことについて、まとめてみました。 GW明け未読メール数で戦意喪失 長期連休明けで一番憂鬱な…
4月になり、新天地、新しい環境、新しいポジション、新しい役割になって、「よしっ、仕事頑張るぞ!」と気合が入っている社会人はたくさんいると思います。 その気持ちを長く持続できればいいのですが、ゴールデンウィーク前には急失速…
先日、ファイナンシャルアカデミー「お金の教養フェスティバル」の竹中平蔵氏の講演を聞いてきました。 今年のダボス会議に参加したときの話をされていたのですが、フランスのマクロン大統領は職業・教育訓練に力を入れることを宣言して…
「35歳からの転職」という転職コンテンツの多いこのブログですが、実は人気があるのが仕事や働き方についてのお悩み解決コンテンツです。慌てて「仕事の悩み」というタグを設置して、今まで書いたお悩み解決系の記事をまとめたほどです…
仕事人生の後半戦は「捨てる力」が左右する! 青春出版社から発売になったばかりの佐藤優さんの著書「40代でシフトする働き方の極意」を手に取りました。佐藤優さんは超売れっ子作家さんであり、元外務省主任分析官で、わたしも何冊か…
「何歳まで働きたいか」という問いに対しての答えが、年齢によってだいぶ変化します。これは、わたし自身のことです。 それこそ30代前半くらいまでは、「アーリーリタイア」ばかりを考えていました。「金持ち父さん貧乏父さん」を読ん…
エクスペディアが調査した、世界の有休消化率のアンケート結果が面白かったので取り上げます! 日本の有休消化率は50%で調査した30か国中で最下位、これは2年連続だそうです。1位はブラジル、スペイン、フランスが消化率100%…
10年ぶりに大学時代の友人と会い、現状についていろいろと聞いてみました。 わたしを含め5人いたのですが、転職組は意外にも2人だけ。あとの3人は新卒の会社で、ずっと働いておりました。わたしは割と転職組の多い会社で働いてきた…
ちきりんさんのこの2つのツイートを見て、あることを思い出しました。 銀行だけでなく各種金融機関、あと、教育機関と自動車業界にいる人はマジこの本読んだ方がいいよ。まったく同じことが起こるから。 変われない企業の悲惨さがよく…
日経ビジネスオンラインの「「ギグ・エコノミー」で収入、充実感、自由すべて掴む」というサブタイトルだけを見て、そういえばどこかでギグ・エコノミーという言葉聞いたことがあるなぁと思って、改めて意味を調べてみました。 インター…