「何歳まで働きたいか」という問いに対しての答えが、年齢によってだいぶ変化します。これは、わたし自身のことです。
それこそ30代前半くらいまでは、「アーリーリタイア」ばかりを考えていました。「金持ち父さん貧乏父さん」を読んでは不労所得を夢見たり、株式投資やFXなどで資産運用を考えてみたり・・・とにかく会社員生活から、1日も早く脱出したいという思いばかりが強かったです。J-castニュースを引用すると、「何歳まで働くか」についてこのような調査結果があります。
「ミドルの転職」の調査では、「何歳まで働くことを想定しているか教えてください」との質問に、「59歳以下」と答えた人は5%、「60代」は43%、「70代以上」は48%、「働けるまで」は4%だった。
引用元:https://www.j-cast.com/kaisha/2017/12/31317878.html?p=all
働くことをポジティブに考えるか、ネガティブに考えるか
会社員生活がイヤでイヤでたまらない・・・1日も早く働くことを辞めたいと思っている方や、生活のために稼がないといけない、ライフワークよりもライスワークだ!と思っている方は、ネガティブな気持ちのまま働き続けないといけません。わたしも70代まで働き続けることは、やむを得ないことだと思っていました。しかし、今は違います。
70代になっても健康でいたい、ボケない頭でいたいし、若々しくいたい、そう強く思っています。たくさんの70代の方にお会いしたのですが、元気で若々しくて気力も体力もある方に共通しているのは「仕事をしている」ということです。社会とつながっている、社会から必要とされている70代は、会話の内容まで若々しいです。
だから「生涯現役」でいたいと思うようになりました。そして、会社員としての仕事やキャリアが70代になっても使えるのだろうか?と考えたとき、きっとこれは使い物にならないだろうとも思いました。70代でも社会から必要とされる仕事はなにか、何をしていれば社会とつながっていられるのか、なんとなくですが答えは見つかるだろうと思っています。
いろんなことを頭の中で想像しているだけでは意味がないので、会ったことのない人に会ったり、今までやったことのない仕事にトライしてみたりして、体がまだ動くうちにいろんなことにチャレンジしてみよう!そんな思いです。「生涯現役でいたい!」と答えられるようになる精神状態を自ら形成し、その後実行に移す、そんな年でありたいと思っています。
今年もよろしくお願いします!
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
コメントを残す