JAC Recruitment(ジェイエイシー リクルートメント)が、他の転職エージェントと大きく違う点について説明します。
通常ひとりのキャリアアドバイザーが担当となり、いろんな企業を紹介する これがほとんどの転職エージェントのスタイルです。JACリクルートメントはメインの担当みたいな人はいるのですが、基本1企業にそれぞれ専属のキャリアアドバイザーがいます。
この方法のメリットとしては、その担当キャリアアドバイザーは当然その企業のことをよく知っているので、ここは強みです。またいろんなアドバイザーが次々声をかけてくれるので、実にいろんな企業を紹介してくれるというメリットもあります。
このパターンの転職エージェントって、他にありますか?わたしが知る限りでは、大手ではJACリクルートメントのみではないかと思います。その企業を深く知りたい場合は、この方式の方が我々としてはありがたいです。
面倒なのは企業が変わると、担当も変わってしまうことです。いろんな企業に応募する場合、トータルで見てほしいという人もいると思うのでそういう方は他のエージェントを使ったほうがいいと思います。
登録した直後にJACリクルートメントに行くと、1人の人が複数の案件を持って現れます。決して何人ものアドバイザーが会議室に押し寄せるということはないので、ご心配のないようにお願いします。
案件の応募にやたらとタイムリミットがあると言われます。この年齢だし、じっくりいきたいというところもあるのですが、妙にプレッシャーをかける方が多いなぁという印象です。これは担当者によって違うので、たまにそういう方が担当になる場合もあります。原則、どの転職エージェントもタイムリミットを持っているので、JACだけが特別というわけではありません。
JACリクルートメントの求人紹介
いろんなエージェントとのつきあいが過去にあるので、この案件はだめ・・・というものも知ってます。こういった案件を案内されると、そのアドバイザーを疑ってしまうのですが、そういった案件を紹介されたことがあります。
これはどの転職エージェントでも起こり得るので、対策としては並行して転職エージェントを登録しておくことです。A社はその案件に詳しくても、B社に関しては情報薄ということがあります。似たような案件を当然紹介されますから、うまくいけば情報が薄いところをきっちり拾うことが可能です。
公式サイト:JACリクルートメント
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
コメントを残す