会社を辞めようか悩んで「自己啓発本」を何冊も買ってしまう人へ

仕事の悩み

わたしは今まで、たくさんの自己啓発本に助けられて今日まで来ました。

マネージャーに昇進した時はリーダーシップの本を読み漁り、どのようにチームを率いたらいいのかを勉強し、実践してきました。稲森和夫氏の「生き方」を読んだり、スティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」、デール・カーネギーの「人を動かす」挙げればキリがありません、どれもとても参考になりました。

また社内研修に参加する機会にも多く恵まれ、リーダーシップ研修やタイムマネジメント研修、その他いろいろな研修を受けることで、いつもモチベーションを上げてきました。ある時、サラリーマン・OLというレールから外れた時期がありました。この時期にもいろんな本を読みましたが、いわゆる自己啓発本を何冊読んだかと言えばゼロ。これは何を意味するのかなぁ・・・というお話です。

「自己啓発」は答えを導き出してくれるツール

仕事上で壁にぶつかった時、「自己啓発」 本は “自分の中にある答え” を導き出してくれるツールとなってくれます。本の一説や例を読んで、

「あぁ~、こうすればよかったんだ!」

あれ程悩んでいた事が、月曜日朝にはウソのようにすっきりしている なんて事多いです。コーチングもコーチからいろんな質問をされ、“自分の中にある答え” をうまく引き出してもらっているんですよね。悩んでは本を読み、解消する という行為を何度もサラリーマン・OL人生の中で繰り返します。なぜ繰り返してしまうのか・・と考えると結局は、

「自己啓発に頼って、問題を先送りしている」

ということなのです。

「自己啓発」に頼らないようにするにはどうしたらいいか?と考える

何度も何度も本に頼ったり、研修でモチベーションを上げてもらっている以前の問題として、

「なぜ、ここまで仕事の事で悩むのか?」

と考えなければいけません。会社が悪いのか、上司が悪いのか、部署が悪いのか・・・自分自身だけの問題かもしれません。悩みの原因が会社にあるのならば、「転職」 という選択肢もあります。部署ならば別の部署に行けば改善されるかもしれません。

目の前にあふれ出る「悩み」を一時的に封じ込めてくれる「自己啓発」本は、現状を継続させるのにはとても有効なものです。でも、その行為が単なる麻酔薬の効果でしかないのは、悩みの根幹にたどり着いていないからです。

何冊も 「自己啓発」 本を買ってしまう方は、「悩み」の原因を真剣に追求してみてください。わたしがサラリーマン・OLというレールから外れた時に自己啓発を読まなくなったのはきっと、このレール自体に問題があったのだと・・・深すぎます(笑)

7つの習慣 賢者のハイライト 第7の習慣 小倉優子

7つの習慣 賢者のハイライト 第7の習慣 小倉優子

スティーブン・R・コヴィー
2,560円(11/23 00:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
人を動かす 文庫版

人を動かす 文庫版

D・カーネギー
1,555円(11/23 00:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

わたしが最もお世話になった転職エージェント→   リクルートエージェント

35歳以上の方のための転職支援サービス
日本全国3万人の経営者にあなたの職歴をダイレクトに打診!



元リクナビNEXT編集長が作ったミドル世代専門の転職支援サービスです。求人を公開していない企業の経営者に、匿名で経歴情報を売り込むことで、あなたの活躍可能性が格段に広がります!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

35歳転職限界説を突破して2回内定をGet、5つの会社を渡り歩いたジョブホッパー。人生トータルでは日系・外資系企業合わせて8回内定。ムダに転職活動経験が豊富で、転職エージェントを11社利用する。マネージャーとして面接官の経験もあるため、採用する側の論理も理解している。転職完全ガイド(晋遊舎)という本に、わたしの転職ノウハウが掲載される。