【未読100通メール地獄】宛先 「CC」 をアピールするおかしな人たち

メール地獄

ある日、社内でスクリーンに映し出されたGmailの受信トレイを見て、びっくりしました。

受信トレイ(198)

??

「198通の未読メールって、この人仕事してる??」

誰も声に出しませんでしたが、その場にいた社員たちは同じ事を考えたはずです。一方で大量のメールに埋もれて、疲れ切ってしまっている人も多く、

「俺もだ!わたしもだ!」

と感じた人も多いはずです。

役職が上になるほど、メール地獄はひどくなる

役職が上になればなるほど、宛先に指定されることが多くなります。管理職のメールボックスは地獄で、上下左右から飛んできます。あまりにメールが多すぎて、「仕事をしているのか、メールを処理しているだけなのか?」 分からなくなる状況に陥ります。タッチタイピングが苦手な方は、メール作成に時間がかかるため、それを補うためにこんな手を使います。

「了解しました!」

たくさんのメールを処理するためには、とりあえずメールを読んで理解する。返事は最低限にして、入力時間を削減するという事をしている人がいます。ぶっきらぼう と思われるこの返事ですが、業務時間の確保のためだと考えてください(笑)

宛先㏄という正義

「メールで連絡しましたよね!」

宛先㏄を使って連絡することで、「わたしはきちんと連絡しました!」 と正義感たっぷりにアピールする人がいます。報連相は社会人のキホン!と言いたげなんですが、

「自己防衛のための㏄」

が本当に多いんです。上司に連絡をしないといけない!忘れるわけにいかない! だからすべてのメールに㏄を入れておけば、自分自身にはミスはないという自己防衛です。

管理職側も「見逃すまい!」とばかり、フォルダをめちゃくちゃ細かく分割して頑張ります。この不毛なメール戦争、いったい何なの?

もちろん仕事をしているわけですが、会社に行って3割はメールしてた・・・みたいなことってありませんか?文面って言葉と違って、誤解を招いたりもします。怒らせたつもりもないのに、メールを見て怒ったりすることもあります。

怒らせたから今度は実際に会って、話を聞く・・・いったい何しに会社に行ってるの? 仕事をしている感を醸し出す事ができるメール作業ですが、実際はクリエイティブな仕事はできてないですし、何を生んでいるのかよく分かりませんよね。

5分でわかる!メール作法(転職版)/(リクナビNEXT)

わたしが最もお世話になった転職エージェント→   リクルートエージェント

35歳以上の方のための転職支援サービス
日本全国3万人の経営者にあなたの職歴をダイレクトに打診!



元リクナビNEXT編集長が作ったミドル世代専門の転職支援サービスです。求人を公開していない企業の経営者に、匿名で経歴情報を売り込むことで、あなたの活躍可能性が格段に広がります!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

35歳転職限界説を突破して2回内定をGet、5つの会社を渡り歩いたジョブホッパー。人生トータルでは日系・外資系企業合わせて8回内定。ムダに転職活動経験が豊富で、転職エージェントを11社利用する。マネージャーとして面接官の経験もあるため、採用する側の論理も理解している。転職完全ガイド(晋遊舎)という本に、わたしの転職ノウハウが掲載される。