「マーケット感覚を身につけよう」@ちきりんさん講演会
「なぜ一流シェフは、俺のフレンチへ転職するのか?」 東京・新宿コクーンホールで行われた、おちゃらけ社会派ブロガー・ちきりんさんの講演会での問いかけです。この質問をされた時に、直感でこう思いました。 「一流の称号にはない、…
「なぜ一流シェフは、俺のフレンチへ転職するのか?」 東京・新宿コクーンホールで行われた、おちゃらけ社会派ブロガー・ちきりんさんの講演会での問いかけです。この質問をされた時に、直感でこう思いました。 「一流の称号にはない、…
過去4回、転職活動をしていて(5社の経験)、もっとも転職活動が充実していた時ってどんな状態だったんだろう? と振り返ってみる事にしました。 「精神的な余裕」があったかどうか 「精神的な余裕」 たったそれだけ?で転職活動が…
ブログを引越しする前、「面接 質問 例」 というキーワードでブログにいらっしゃる方が結構いました。 質問例をネットで探すものではないよな・・・そう思った方は多いと思います。人事にウケる「面接逆質問」集23というリクナビN…
偶然にも「35歳転職限界説」について、経営共創基盤プリンシパルの安井元康さんと、キープレイヤーズ代表取締役 高野秀敏さんが文章や切り口こそ違えど、同じような事を言っているなぁと思い、取り上げてみます。 まずは安井さんの3…
内閣府の 「東日本大震災後の仕事と生活の調和 (ワーク・ライフ・バランス)」 に関する2012年の調査文書の中で、 半数弱の企業が、震災以前に比べ2011 年夏には「働き方の見直し」を新たに実施、または適用拡大した。その…
転職先を決める時につい調べてしまうものは、ずばり口コミです。 一般企業であれば、口コミをネット上で調べることは簡単にできるのですが、大学職員の口コミや評判はどうやって調べるのでしょうか?以前、大学職員の求人の探し方につい…
「もう、ありえない、出会い。」 リクルートのコーポレートメッセージである 「まだ、ここにない、出会い。」 を完全に意識した? 「ベツルート」 という就活サービスが、話題になっています。志望企業を占いやくじで決め、やり…
電車の吊り広告でも大々的に宣伝していた、@type(アットタイプ)が大幅リニューアルされました。 この中にある 「市場価値診断テスト」 を実施すると、ビジネスにおける強みや弱み、ご自身の性格、転職市場における市場価値(適…
How Google Works(私たちの働き方とマネジメント)という本の一節を引用します。 経営者は「自分より優秀な人材を採用すべきだ」とよく言うが、ヒエラルキー型採用プロセスではそうしたことはまず起こらない。「コイツ…
有効求人倍率が上昇している事や、35歳転職限界説が崩れ、人口比率の高いアラフォー世代にも転職チャンスが訪れているということもあって、次々と転職系サイトがオープンしています。昨年から数えて早くも4つ目の新しい転職サイトのご…
JACリクルートメントに登録して、6年が経過しています。 このブログでも何度も言っている事なのですが、ほとんどの転職エージェントは一定の期間内で転職を決めないといけません。例えばリクルートエージェントだと、登録から半年以…
わたしはムダに転職回数が多かったせいか、年下に敬語で話す事が苦にもならないし、年上の部下や年下の上司という環境も当たり前だったので何も感じません。 何も感じないもうひとつの理由としては、自分の中にある考え方です。 「若い…