履歴書や職務経歴書の記入例やテンプレートは、ネット上にたくさんあります。今日はその中で「転職サイト」が提供している、履歴書・職務経歴書のサンプル、記入例、ノウハウについてダウンロードできるものをまとめました!
目次
転職サイトが提供する履歴書・職務経歴書と他との決定的な違いとは?
決定的に違うのは、ノウハウが提供されていることです。履歴書、職務経歴書をただダウンロードするのであれば、転職サイト”以外”のものを利用してもいいのですが、せっかくなので履歴書や職務経歴書の書き方ノウハウも一緒につかんだほうが、より効率的です。
また、転職サイトの場合、履歴書や職務経歴書の書き方やサンプルが載っています。添え状やメールの書き方など、細かいところまでカバーしています。各社いろんなフォーマットがあるので、自分好みのものをチョイスしてみてください。
履歴書のダウンロード
人事担当者が会いたくなるレジュメ作成マニュアル(アデコ株式会社)
- 志望動機がないタイプの履歴書です。わたしがこのタイプを推している理由を、【転職】履歴書の「志望動機」に何を書くか困ったら?のはなし で説明しています。
- 履歴書の書き方に不安を持っている人におススメで、かなり細かく書き方が示されています
- Excel・PDF・OTS形式でダウンロード可能です
- 転職エージェントが使う履歴書のフォーマットに近いです
履歴書の記入例・ノウハウ
- 求人応募や問い合わせ時のメール見本があります
- 日本で一番よくみる履歴書フォーマットの見本があります
- 入学・卒業年度の自動計算表(年号早見表)を無料で利用できます
- 封筒の書き方や、郵送・提出時のマナーのノウハウが分かります
- 手書き用、パソコン用でフォーマットが分かれています
- 転職エージェントを使うと履歴書作成の指導をしてもらえるので、履歴書が見違えるようによくなります
- 手書きの履歴書か?パソコン作成の履歴書か?の500人アンケート結果が分かります
職務経歴書のダウンロード
- 28種類の豊富な職種をカバーした職務経歴書です
- カバーしている職種(PG/SE,PM/PL,NW/サーバエンジニア,WEB デザイナー,WEBディレクター,ゲームプログラマー,ゲームデザイナー,ゲームプランナー,ゲームディレクター,社内SE,QC/QA,SV/センター運営,営業,マーケティング,事業企画,人事/総務,経理/財務,法務,秘書/事務)がいっぱいあります
- Word・Excel・PDF・ODT形式でダウンロード可能です
- 営業、証券アナリスト、エンジニア、法務、経理、総務、人事などの職種をカバー
- 20代以上、第二新卒、30代以上など年齢にあった職務経歴書の提案もしている
- Wordでのダウンロードが可能
- こちらのフォーマットを使って英文レジュメを作成してもらい、面接を受けました
- レジュメの翻訳をリクルートエージェントがやってくれました
- 他の転職エージェントでも翻訳してもらいましたが、このフォーマットと同じでした
職務経歴書の記入例・サンプル・ノウハウ
デキる「職務経歴書」とは?【職種102パターンの書き方見本集】(リクナビNEXT)
わたしが知っているなかで、日本一の職務経歴書のサンプル集です。102もの職種が網羅されているのは、リクナビNEXTだけです。
日経キャリアNET流職務経歴書の書き方(日経キャリアNET)
- 全23種類の職種別の職務経歴書があります
- サンプルの上にポインタを持っていくと、ポイントを教えてくれます
- 職歴を罫線で囲むタイプ → わたしはこのタイプを利用
- 枚数を抑える、コンパクトにまとめるという重要な事が書いてあります
- 採用担当者が職務経歴書をどう読むか解説されていますが、6割の人がこんな読み方をしちゃってます
- 職務経歴書の作成で工夫したことは?というアンケート結果が分かります
- 転職エージェントに登録すれば、キャリアアドバイザーがじっくり教えてくれます
履歴書・職務経歴書の”誤字脱字”は選考結果に影響を与えますか?(ワークポート)
- 書き間違いはよくありますが、実は3割近い人が誤字脱字を気にしてません
- とはいえ、間違いのない履歴書や職務経歴書を提出するのが基本中の基本です
いかがでしたか?
いわゆる “一般的な” 履歴書、職務経歴書のノウハウについては、これら転職サイトで情報が得られます。もうちょっとブラックな情報が欲しい場合は、「キャリコネ」をお薦めしています。
公式サイト:《キャリコネ》転職に必ず役立つ、年収・企業口コミを公開中!
履歴書や職務経歴書のノウハウを学べるという点で、転職サイトにある履歴書、職務経歴書のフォーマットやサンプルは使えます。特に初めての転職の時は、封筒の書き方ひとつもとまどってしまいます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
コメントを残す