先日、こんな話を聞きました。40代半ばの女性と後半の男性2人が、リストラにあったというのです。この2人の動きは、対照的でした。
会社をリストラされた40代半ばの女性の行動
女性はリストラ直後は、会社に対してなぜわたしが!という気持ちが強かったんだとか。ただ切り替えが早く、リストラになってしまったものはしょうがないと考え、すぐに次の会社の職探しを開始しました。その結果、会社の最終出勤日の前にギリギリ次の会社を決めることができたのです。
後ろを振り返ってもしょうがない、前だけ向いて転職活動を頑張ろう!最終的には知人の紹介で入社できたらしいのですが、前の会社を早々に割り切ることができた結果だと思います。
同じく会社をリストラされた40代後半の男性の行動
一方の男性は、どうしても会社の決定に納得がいかず、旧友たちに罵詈雑言を繰り返していたんだそうです。会社に長い間貢献してきた自分がなぜリストラに・・・と。
リストラって合理性がある場合と、本人の能力とは関係ないところで行われることもよくあります。会社の業績が急に悪化して、その部門がコストセンター的になっていて、余剰人員をカットしよう・・・じゃぁ、あの人みたいな。
おそらく今話題の東芝も、経営陣のつまらないプライドで多くの人が犠牲になるんだと思います。そのプライドが延命措置になってもいたわけですが、こういう時はチャンスでもあるんですよね。今まで隠してきた膿が全部出てきて、本当にやらないといけないビジネスに集中することができるようになります。
またこういうタイミングで、本当の評価が分かる場合もあります。この人この給料で、こんなパフォーマンス?釣り合ってない・・・だからリストラしようと。年収と釣り合ってなかったことに、転職活動に入った頃に気づいたりします。
結局こちらの男性は、まだ転職先が決まっておらず失業中です。その先に何かやりたいことがあって、それに向けて前に進めばいいのですが、今のところはまだ後ろばかりを向いているようです。
リストラは自分の問題であることもありますが、会社全体の都合を個人に落とし込む作業的なものでもあります。もちろん今までやってきたことを評価して欲しい気持ちも分かりますが、何かが変わるわけではない・・・だから女性のような割り切りがこういう場面でできる人こそ、本当にメンタルも強い使える人なんじゃないかなと思います。
自分をリストラするくらいの会社に未練をもつより、恨みをパワーに変えて他へ向けることが一番大切だと思います。
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
コメントを残す