書類選考や面接が終わって、結果連絡や返信がなかなか来ないこと、よくありますよね? 面接で不合格になった、書類選考で落ちたなど、遅ければ遅いほど悪い予感しかしません。
連絡待ちの時間がとてつもなく長く感じ、ずっとソワソワして待ち続けるのも苦痛です。そうならないためにやっておくべきことについて、解説します。
目次
面接終了時の面接官のコトバを忘れない
多くの場合、面接の最後に必ずこう言います。但し、応募の仕方で最後のコトバが若干変わります。
<自己応募の場合>
「本日はお疲れ様でした。面接の結果は、1週間程度を目安にメールか電話でご連絡します」
<転職エージェントを通しての場合>
「本日はお疲れ様でした。面接の結果は、3日以内にエージェントさんに連絡します」
応募方法は違えど、面接結果がいつ来るかの目安は分かります。自己応募の場合は自分自身に合否連絡が来ますし、転職エージェントを利用している場合はエージェントに連絡が行きます。
面接の結果連絡の日を言わない会社もある
面接官が忘れただけなのか、わたし自身にはすでに興味がないのか不明ですが、
「本日はおつかれさまでした、ありがとうございました」
だけ言って、面接を締める会社もあります。そんな時は、面接の最後にある逆質問の時間を使って、
「今後は、どのようなスケジュールになりますか?」
と聞きましょう。すると、合否については1週間後とか、2次面接に進んでもらう場合は2週間後など、結果連絡の目安が分かります。面接終了後、人事の方がお見送りしてくれる場合は、その時間を使って今後のスケジュールを質問してもいいかもしれません。
また面接官が現場社員や役員の場合、面接はするけど、合否のスケジュールまで把握してない人が多いです。できるだけ人事部の方にスケジュールは確認しましょう。連絡の手段(電話、メール)も、忘れずに。
また転職エージェントを使った場合は、エージェントに気軽に確認しましょう。人事に直接確認するより、気兼ねすることなく、面接スケジュールの確認ができます。
結果の返信が遅いと、不採用なのか?
わたしの結果返信の最短期間は、当日です!この時は、内定を頂きました。やはり合格の場合、結果連絡は早いです。逆に結果連絡後に、4か月も内定まで待たされたこともありますし、自ら2か月内定時期をひっぱった経験もあります。
長くなると待っている方も不安になるので、そういう時はタイムリミットが過ぎていたら必ず確認のメールをするようにしています。不安な時間を過ごすのももったいないですし、他の転職活動にも影響します。不採用なら、すぐ次です。結果返信がなかなかこない理由として、
- 候補者が多い
- 現場の繁忙期と重なって、連絡ができない(人事の問題ではない)
- 新卒採用と重なって、人事が忙しい
などがあります。
合格でも、待たされることもあります。しかし、わたしの経験上は8割以上の確率で、内定をもらう時の連絡は早いです。欲しい人材をよそに取られたくないですからね。オファーレター(内定通知)を出すスピードも早いです、スピードをもって誠意を示す会社もあります。
下記リクルートエージェントの記事には、面接からどのくらいの期間連絡がないと不安かという3000人のアンケート結果も載ってます。
期日を過ぎても合否連絡がない。自ら問い合わせてもOK?(リクナビNEXT)
選考スピードが採用の成否をわける!(リクルートエージェント)
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
就活してたら当日採用なんて普通にある。知りたいのは連絡が遅い時なんですが
結局は自慢したいだけかよ
確かに内定は当日、面接直後にもらえる事が多いです、
しかし後程連絡しますが不採用とも言い切れません。
1月過ぎた頃に急に「来られますか」と連絡があった事があります。
たぶん来てもらう予定だった方が内定を蹴ったため、
同日に面接した人のなかから採用したのではと感じました。
ここからは採用側になったことのない人間の意見ですが、
おそらく連絡が無いのはストック扱いなのだと思います。
内定済みの方は早々と連絡をもらうことが多いので、
遅い時は待つことはせず、どんどん次を探すのが得策だと思います。