エン・ジャパンの広告をみて、今さらながら 「週休2日制」 を勘違いしておりました。
<わたしの解釈>
週休2日なので、祝日がもしあったら、その週は土日休みにはならない。普段は土日休みで、祝日があるとその週の土曜日は出勤
<正解>
月に1回以上2日の休みがある週があり、他の週は1日以上の休みがあること
えっ、月に1回だけでもこう表記していいんだと。こういう休日の会社はほとんどないだろうと思いつつ、驚いたんですが、そもそも完全週休2日制とか週休2日はあまりみていないなぁと我に返りました。
求人の休日をどう見るか?
わたしは年間休日の日数を目安にしていて、最低120日以上を目安にしています。120日は年間祝日、土日すべて休むとだいたいこの数字に近づきます。但し、夏季休暇や年末年始の休みが入ってません。
表記の仕方も様々で、年間休日+夏季休暇 と書いてあるところもあれば、休日の多さを売りにしている企業は年間休日すべてを表記していることもあります。給与と同じぐらい年間休日は注目しているはずなので、きっちり計算する人が多いように思いますが、念のため気を付けてください。
地方よりも都心の方が休日が多く、日系企業よりも外資系企業の方が、ボスが率先して長期休暇を取るので、日本人もつられて長期で休む人が多いように思います。
わたしのように120日以上じゃないきゃだめとか、年間休日を意識しすぎるということは、きっとその仕事は面白くないんだろうな・・・
この動画をたまたま見かけて、えっ?と思いました。
わたしが最もお世話になった転職エージェント→ リクルートエージェント
コメントを残す