「離職(ブランク)期間が長い」と転職に不利に働く本当の理由
一般的に離職期間が長くなれば長くなるほど、次の会社の内定が遠のくと言われています。わたし自身も1年3か月離職中の転職活動の後半は、その遠のく感じを体感しました。 一方で採用する側を経験してみて、この離職期間が長いというの…
一般的に離職期間が長くなれば長くなるほど、次の会社の内定が遠のくと言われています。わたし自身も1年3か月離職中の転職活動の後半は、その遠のく感じを体感しました。 一方で採用する側を経験してみて、この離職期間が長いというの…
エン転職コンサルタント172名のアンケート「転職すべき人・現職にとどまるべき人」の結果を細かく見ていきます。転職すべきでない人って、どんな人の事なのかを引用しながら、コメントを加えます。 ・キャリアアップの努力をせずに、…
よく「35歳限界説」という言葉が昔から耳にするけど、その35歳オーバーで大学業界への転職に挑まれた方のブログ。大学業界は基本的に未経験者ウェルカムなので、30歳未満を応募条件にするところも多く、35歳というのはかなり年齢…
・普通自動車免許 ・技術士補 ・簿記検定2級 ・SAP R/3認定コンサルタント ・TOEICスコア 660 これらは、わたしが持っている資格です。TOEICは3年前のスコアですが、それ以外はすべて20代で取得…
過去4回、転職活動をしていて(5社の経験)、もっとも転職活動が充実していた時ってどんな状態だったんだろう? と振り返ってみる事にしました。 「精神的な余裕」があったかどうか 「精神的な余裕」 たったそれだけ?で転職活動が…
『友達に社名を言うとき、知名度があるとうれしい』『Facebookの勤務先は、一番メジャーな会社のままにしておく』『知人に自分の役職を言うときに、若干自慢げになる』 知名度がある大手企業に勤めた事がある人は、声には出さな…
「冬のボーナスをもらったし、さて転職活動を年末年始にしてみようか?」 昨年はパソナキャリアさんが、年末年始に転職活動するのは30代後半が多い!というアンケート結果を発表しました。年末年始に転職活動する人の特徴としては、 …
エン・ジャパンの広告をみて、今さらながら 「週休2日制」 を勘違いしておりました。 <わたしの解釈> 週休2日なので、祝日がもしあったら、その週は土日休みにはならない。普段は土日休みで、祝日があるとその週の土曜日は出勤 …
エン・ジャパンが実施したアンケート「カウンターオファー」 の結果が意外だったのでご紹介します。 カウンターオファーとは? 簡単に言うと、引き止め工作です。転職決定後に、上司から昇給や昇進を提示されることを言います。わたし…
年収とご自身のスペックがきちんとリンクしていれば、どの会社に転職しても何の問題も起きません。 ところがスキルはそんなにないのに、たまたま年収だけが高い人というのは、かなりいます。 「年収が高い=スキルがある」と思ってしま…
「上野東京ライン」の開通 2015年3月14日に高崎線・東北線が東海道線と相互直通運転を行ったり、常磐線が品川まで乗り入れることで通勤の構図は大きく変わります。 埼玉方面の方は、品川や川崎あたりまで転職の範囲として選択肢…
売上100億円の会社が、希望の転職先だとします。 この売上をどのように稼いだのか?を見るには、会社の商品やサービスを知る必要があります。もっというと、その会社が扱っている”商品やサービスの平均単価” がいくらか知る必要が…