会社の後輩や部下からの突き上げに4つのプライドで立ち向かう
将棋の世界では、藤井聡太さんが勝ちまくっています。将棋は年齢や段位とは関係なく、勝敗がつきます。何歳でも勝ちは勝ちですし、棋聖だろうが名人だろうが負けるときは負けます。 この感じ、実は会社の中でも起こり得る話ですよね? …
将棋の世界では、藤井聡太さんが勝ちまくっています。将棋は年齢や段位とは関係なく、勝敗がつきます。何歳でも勝ちは勝ちですし、棋聖だろうが名人だろうが負けるときは負けます。 この感じ、実は会社の中でも起こり得る話ですよね? …
SankeiBizの記事「転職望まぬ若者 キャリアアップより安定性 「東芝やシャープ倒れ、浮かれていられない」」を読みました。冒頭の22歳の若者へのインタビューに、いきなり強い違和感がありました。どう書いてあったかという…
帚木蓬生さんの新刊「ネガティブ・ケイパビリティ」という本を、読み始めました。 まだ途中までしか読んでいないのですが、この本は教育・医療・介護の現場で注目されている本です。しかし、ビジネスシーンにおいても、使うことができる…
ミドルの転職というサイトに、3回以上転職経験があっても苦も無く採用されるミドルについて紹介されていました。どんな人が該当するかというと、こう書いてありました。 転職回数の多いミドルを、企業が評価するポイントは「高い専門ス…
堀江貴文さんの新刊でバカ売れ中の本、「多動力(幻冬舎)」を読みました。行間も広くてかなり読みやすい作りになっているので、3時間かからず読破してしまいました。 十兎追うもの十兎を得る だいぶ前に道幸武久さんの「加速成功」と…
皆さんもビジネスシーンで、しょっちゅうプレゼンの機会があるかと思います。100人や1000人というたくさんの観衆だけではない、1対1や1対5でも立派なプレゼンです。企画提案や営業プレゼンが、なかなかうまくいかないと悩んで…
以前、転職を成功に導くためには「文章力」が大切だと記事にしました。 メールでのコミュニケーションが多くなっている現代において、タッチタイピングやメールの振り分けといったメールにかかる時間の効率化について語られることは多い…
転職を繰り返すうちに、勝手に身についてしまう「没個性」というスキル。 転職直後は、前の会社のいいところを次の会社でも取り入れようと頑張るのですが、すぐに既得権益を持ったその会社の古参組にもみ消されてしまいます。 「そんな…
2017年5月発売の新刊「転職に向いている人転職してはいけない人(日本経済新聞出版社)」を読みました。 このブログタイトル同様、35歳以上で転職を考えている方に特にオススメしたい内容になっていますが、若い方が転職する前に…
ある会社で、こういうことがありました。 超優秀な女性は、外資系企業の日本本社のディレクター。帰国子女だった彼女は、日本以外の海外部門の情報にも当然詳しく、会社としてもなくてはならない存在でした。ところがある日、突然の退社…
プレジデントオンラインの記事「退職金を2回貰える人、貰えない人」という記事を読みました。 最初から読んでいてめまいがするようなお話で、子会社の役員のポストを貰えるのか、現役時代の半分の給料で一兵卒として働くのかという、ド…
わたしは今まで4回転職活動をして、5つの会社で働きました。「転職して失敗したなぁ~」「転職しなければよかった」と思ったことは何度もあり、その感情は転職失敗と言えるかもしれません。今日は、わたしが体験した転職における失敗例…