3回以上転職経験があっても、簡単に採用されるミドルに思うこと
ミドルの転職というサイトに、3回以上転職経験があっても苦も無く採用されるミドルについて紹介されていました。どんな人が該当するかというと、こう書いてありました。 転職回数の多いミドルを、企業が評価するポイントは「高い専門ス…
ミドルの転職というサイトに、3回以上転職経験があっても苦も無く採用されるミドルについて紹介されていました。どんな人が該当するかというと、こう書いてありました。 転職回数の多いミドルを、企業が評価するポイントは「高い専門ス…
2017年5月発売の新刊「転職に向いている人転職してはいけない人(日本経済新聞出版社)」を読みました。 このブログタイトル同様、35歳以上で転職を考えている方に特にオススメしたい内容になっていますが、若い方が転職する前に…
転職活動をしていると、どうしても「企業名」が気になります。 有象無象な中小企業よりも、誰もが知っている、自分も分かっている、家族や友人に自慢できる「有名企業」に入りたいという人がほとんどだと思います。そういった「企業名」…
プレジデント・オンラインの「50代からの転職『すぐ決まる人、決まらない人』」を読みながら、50歳からの転職について考えてみました。しかし、これは35歳からの転職の延長のように思えてなりません。 転職の面接で、その的を無視…
「35歳からの転職」というブログタイトルをつけたのは、自分自身が35歳以降で転職を2回経験したからです。かなり多くの面接や書類選考、11社の転職エージェントの利用でうまくいったり失敗しながらも、いろんなノウハウを身につけ…
2012年の日本マンパワーによる「50代社員に関する調査」によると、定年までの将来の見通しは明るいと答えた人は、たったの18.2%でした。また、50代になって新たに見つけた「やりがい」がないと答えた人が、なんと76.6%…
日本書店商業組合連合会(日書連)による全国の書店の実態調査で、「ここ数年間の経営状態」が悪化したとする回答が計85%を超えたことが7日、分かった。ネット書店に押され、売り上げ低迷が深刻化している実態が浮き彫りとなった。 …
「ミドルの転職」という転職サイトの中で、「転職先で出世する人、しない人」について、次のようなアンケート結果がありました。 出世する人に共通する人柄について、最も多かったのが『周囲を巻き込むコミュニケーション能力がある』こ…
産業能率大学は、アンケート「2016年度新入社員の会社生活調査」を発表した。これは124社600人の新入社員558人から有効回答を得たもの。同大学は1990年度から継続して実施しており、今回はこれまでは違う結果が出たよ…
SPAさんの記事「40代以上で結婚できない男に共通する3つのポイント」。その内容が、どうにも転職できない人と共通していたので、取り上げます。 この記事の元になっているのは、「37歳からの婚活(扶桑社・著者:大西加枝)」と…
2016年4月に発売されたばかりの新刊「35歳からの『人生を変える』転職」。ブログタイトルとピッタリのこの本は、転職の基本をしっかり抑えた良書です。 これまで数千人の転職希望者を見て来た著者、リクルートエグゼクティブエー…
駅のフリーペーパー、R25。紙での配布が終了し、ネット版しかなくなってしまったのですが、ひとつ面白い話を見つけて内容に共感してしまったので、ご紹介します。 結論からいえば、それはかなりレアケースですね。たまたま人材を求め…