偉くなりたい!出世したい!という人に最も必要なひとつの能力
ポジションが上がれば上がるほど、見なければいけない範囲は広がります。関わりのある部署も増えるし、経営者との距離も近くなります。 例えば “課長” はまだまだ見るべき方向が下矢印で、一般職のほうを見…
ポジションが上がれば上がるほど、見なければいけない範囲は広がります。関わりのある部署も増えるし、経営者との距離も近くなります。 例えば “課長” はまだまだ見るべき方向が下矢印で、一般職のほうを見…
転職しようと思ったきっかけは、何ですか? と聞かれ、 「キャリアアップのためです」 という、ド定番な答えありますよね?ビジネスパーソンは 「キャリアアップ」 は当然! と言います。(日本経済新聞を読んでいて当たり前!的な…
4月から新年度という会社が多く、3月にはすでに新しい役職、部署といった内示を受けていたり、新会社へ転職が決まっていて、新たにスタートをきるという方も多いと思います。 まさかの部署異動 「なんで自分がこんな部署に!」 「な…
内閣府が、平成25年6月に「国民生活に関する世論調査」というものを発表しました。この中で、「生き方・考え方について」という項目があり、世代別・時代別に推移を見ていくと、 「何が人生において大切か、年齢や時代とともに変化し…
STAP細胞研究で、小保方晴子さんがリーダーに抜擢され研究成果を挙げた! というニュースで持ちきりです。 「30歳」 という若さで、しかも 「女性」 でリーダーに抜擢され、成果を挙げたという報道に、とても違和感を感じます…
新年最初の記事は、昨年参加した「忘年会」や これから行われる「新年会」でよくある一コマです。 語られる職場の 「愚痴」 昔の職場のメンバーと、その職場を巣立ったあなた。その職場で未だ現役として頑張るメンバーが、忘年会や新…
年末年始のお休みが近づいてきましたね。早い人だと既に連休に突入している人もいます。一方でギリギリまで働いている人もいて、この違いってなんなんだろう?と考えてみました。 1.「日系企業」 と 「外資系企業」の差 やはり「外…
先日、ある地方の法事に参加しました。参加者は65歳~88歳までの人生の先輩方。 せっかくの機会なので、この世代の方と積極的にお話をいろいろとしてみました。「人生の教訓」的なものを期待しつつ、先輩方の”味のある話”を期待し…
サラリーマン生活をしていると、最初は不思議に思えていたことが、いつしか不思議に思わなくなり、その後当たり前化して、習慣化する。習慣化するともっと不思議に思えなくなり、そして意味もなく継続する。最終的にはそれが会社のスタン…
18日のクローズアップ現代は、『拡大する”ブラック企業”~過酷な長時間労働~』というテーマでした。 番組を見て、率直に思ったこと まず最初に思ったのが、これです。 『転職という選択は、想像以上にハードルが高いことなの?』…
今日はスマホが壊れただけの些細な事件なはずなのに、何でここまで考えてしまうの?というお話です。 仲間が多い?GALAXYシリーズの故障? 「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップから悲鳴が…
ノー残業デー ステキな言葉ですよね?7割の会社で、このノー残業デーがあるというデータがあります。しかも、このノー残業デーを歓迎している人が少数というデータもあります。 わたしは今まで5社でサラリーマン経験がありますが、ノ…