【大学職員への道】最終面接まで行ったあとの合否は?

大学職員になろうと思われている方って、結構いらっしゃるんだなぁ・・・こういったご時勢だからなんでしょうか?

といいますのも、私が2年前くらいに書いたブログへのアクセスがやはり今でも多くって、正直驚いています。で当時のブログを読み返してみたのですが、実は最後どうなったか書いてませんでした・・・

結論から言いますと、最終面接まで進んだんですが、見事に落ちました。

お手紙(不合格通知)がしばらくして大学から届きまして、あと交通費の足しにしてということでしょうか・・500円分の図書カードが確か入ってました。

当時すごく考えたのは、この大学職員という職業でずっとやっていけるのか?この仕事は本当に大丈夫なのか?ということでした。実際に経験があるわけではない分、いろいろ調べました。

少子化で学生が減るという考え方もありますが・・・

当時一番気にしたのが、これです。学生が減れば職員もいらないし、大学経営も・・・なんて思っていたのですが、これはしばらくはいうほど学生の数は減らない(2年前の話ですよ)という記事を読んで、そんなに心配しなかったです。むしろしばらく安定すると当時は勝手に思ってました。

震災の影響は?

つい最近の都内への流入が減ったという話は、当時はなかったんでこちらは影響すると思います。都内も若年層の仕事の数は減っているので、こちらも影響すると思っています。いろんな価値観を震災は変えてしまったよなぁ・・と思っています。地方分権といいますが、なんでも中央という発想も変わってきているかも・・・

すごくアバウトな感じで書きましたが、大学職員の方って給料高いですよね・・・あれが結構ひっかかってます。効率化され筋肉質になりつつも、学生数が増えているならばいいんですが、学生数も増えずに授業料だけ上がっているようだと、強烈なしっぺ返しがいつかくるんじゃ?と思います。

数年後にしっぺ返しが本当に来たという関連記事です↓

大学職員 楽

「大学職員はラクで高給取りで、残業がない?」と考えている人が気づくべきこと

2016/10/31

単なる民間のサラリーマンの推測でございます・・失礼しました・・・

わたしが最もお世話になった転職エージェント→   リクルートエージェント

35歳以上の方のための転職支援サービス
日本全国3万人の経営者にあなたの職歴をダイレクトに打診!



元リクナビNEXT編集長が作ったミドル世代専門の転職支援サービスです。求人を公開していない企業の経営者に、匿名で経歴情報を売り込むことで、あなたの活躍可能性が格段に広がります!






2 件のコメント

  • こんにちは、通りすがりの就活中の大学生です。「大学職員への道」、読ませて頂きました。参考になりました、ありがとうございます。

  • 大学生さま
    コメントありがとうございます。
    まさかの大学職員を目指されてますか??私は残念ながら最終で落ちましたが、今となってはこれでよかったと思ってます~

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    35歳転職限界説を突破して2回内定をGet、5つの会社を渡り歩いたジョブホッパー。人生トータルでは日系・外資系企業合わせて8回内定。ムダに転職活動経験が豊富で、転職エージェントを11社利用する。マネージャーとして面接官の経験もあるため、採用する側の論理も理解している。転職完全ガイド(晋遊舎)という本に、わたしの転職ノウハウが掲載される。