35歳からの転職

  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
menu
  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
35歳以上特化の転職支援サービスとは?
  • 仕事 悩み 解決 本 おすすめ 働き方

    仕事や人生の悩みを解決してくれる本10選

  • 転職エージェント 感想 登録 まとめ 比較 転職エージェントの選び方

    登録・活用・ヒアリングした転職エージェント8社のまとめ

  • 会社 辞めたい 対処法 転職の基準・ポイント

    「会社・仕事を辞めたい!」と思ったときの3つの対処法

  • 転職に向いている人転職してはいけない人 35歳からの転職

    【書評】「転職に向いている人転職してはいけない人」は35歳から転職する人の必読書!

  • 転職完全ガイド 雑記・お知らせ

    「転職完全ガイド(晋遊舎)」にこのブログが掲載されました!

  • 介護系転職サイト 比較ランキング

    これから介護職になるためのおすすめ求人転職サイト5選

  • 転職 実年齢マイナス5歳 面接のコツ

    転職活動や面接に行く前に「実年齢マイナス5歳」の見た目を目指すワケ

  • bizreach ビズリーチ

    ハイクラスな転職サイト「ビズリーチ(BIZREACH)」の特徴を担当者から詳しく聞いてきた

  • 35歳転職の壁 35歳転職限界説

    元リクナビNEXT編集長から聞いた「35歳転職限界説を越える3つのコツ」

  • 転職サイト・フェア活用術

    あなたの推定年収・ビジネス能力が無料で分かる!「市場価値診断テスト」

  • 面接 連絡 結果 来ない 面接のコツ

    転職で「書類選考や面接の結果返信が来ない!」 不採用と決めつける前にやるべきこと

  • 職務経歴書 書類選考のコツ

    「履歴書・職務経歴書」おすすめの書き方・記入例・テンプレート14種を厳選!

  • リクルートエージェント リクルートエージェント

    3回利用経験から語るリクルートエージェントの登録・審査・面談の5ステップ

  • 転職 口コミ 転職サイト・フェア活用術

    ブラック企業を回避?6つの 「転職口コミサイト」 をまとめてみた!

  • 転職診断テスト 転職サイト・フェア活用術

    「転職力診断テスト」であなたの予想年収と予想内定獲得社数が分かる!

  • ハイクラス エージェント CDS 転職エージェントの選び方

    エグゼクティブ・ハイクラス転職エージェントに登録できた理由

面接官 タイプ別面接のコツ

その面接官は尖っているのか、保守的なのか?タイプ別で回答を変えていく

2017.08.24 転職苦労人

以前、ラジオに出演したことがあります。放送作家さんがその番組の大体の流れを説明してくれて、進行役のアナウンサーがその台本に沿って、質問をするという形式で番組は進行していきました。 わたしは頭の中に台本は入れておきながらも…

履歴書 転職 資格 古い 書く書類選考のコツ

たとえ資格が腐っていても、履歴書を飾って転職を有利にする!

2017.08.21 転職苦労人

履歴書の資格欄で人を判断する もちろんそれだけで、転職希望者を選別することはありませんが、「潜在的」にその希望者を学歴、資格、職歴など履歴書上で判断することは多々あります。他の希望者と比較するときも、「この人は簿記2級持…

自分探し 旅 方法雑記・お知らせ

「自分探し」の方法は、とにかく「実践」をしてみること

2017.08.17 転職苦労人

プレジデントオンラインの「30年間も”自分探し”を続けた50代の末路」というお話が、大変面白かったです。2人の登場人物が出てくるのですが、ひとりは「好きな仕事をしたい」といろんな職場を転々とするも見つからず、気づけば50…

転職成功年齢 上昇35歳転職限界説

ついにSTOPしたか!転職成功者の平均年齢の上昇

2017.08.10 転職苦労人

DODAが半期に1回発表している、13万人を対象にした転職年齢調査。 ここ2年はずっと転職成功者の平均年齢が上昇していて、この傾向はずっと変わらないんじゃないか・・・すなわち、このブログのタイトルである35歳からの転職も…

ワークライフバランス 転職働き方

「柔軟な働き方」や「ワークライフバランス」がなかなか実現できない4つの理由

2017.08.07 転職苦労人

わたしも以前登録したことがある転職エージェント「ランスタッド」。 こちらのアンケート調査「ランスタッド・エンプロイヤーブランドリサーチ2017」の結果が、働き方についていい傾向にあるなと思ったので、ご紹介します。働き手が…

コンサルタント雑記・お知らせ

わたしが会ったがっかりコンサルタントの3タイプ

2017.08.03 転職苦労人

世の中にはコンサルタントと呼ばれる人が多くいます。 転職活動にもコンサルタントがいるし、経営コンサルタント、人事コンサルタント、とにかくいろんな分野でコンサルティングしてくれる人たちがいます。いろんなことをアドバイスして…

博報堂のすごい打ち合わせ働き方

博報堂の打ち合わせのやり方がすごくいい!

2017.07.31 転職苦労人

東洋経済ONLINEの記事「博報堂の打ち合わせは「50%が雑談」なワケ」にすごく共感したので、取り上げます。 わたしはある会社で本当にミーティング地獄に陥りました。朝から晩までミーティング、しかもほとんどのミーティングは…

友人の助言 アドバイス働き方

友人や上司・同僚のなにげない助言を実行してみると人生変わることがある!

2017.07.27 転職苦労人

日常でこんな場面に出くわすことがあります。 あの本、超オススメ!絶対読んだほうがいい! あのお店、本当においしい!1回行ってみたほうがいい! その企画すごくいいから、まずは企画書だけでも書いてみて! あの人と1回話したほ…

外資系 ドロドロ 派閥外資系企業の転職

外資系企業のデメリット体験記

2017.07.24 転職苦労人

外資系企業には、ドライ、業績悪化するとすぐリストラ、無駄に残業をしない、休みが多い、実力主義、きつそうなどのイメージがあるかと思います。 わたしもそういうイメージを持っていたのですが、今振り返ると日系企業でも同じようなこ…

会社 すぐ辞める 嫌35歳からの転職

「会社が嫌ならすぐ転職!」辞めた後で襲ってくるあの後悔について

2017.07.20 転職苦労人

わたしは、会社が嫌になって日曜日の夜から憂鬱になるような状況になったら、さっさと会社を見切って、転職をしようと思うタイプです。1年くらいは我慢して働くかもしれませんが、それでも憂鬱な気分が治らない場合は、転職活動をして新…

働き方

自分の人生に投資するか、凍死させてしまうのか?

2017.07.13 転職苦労人

朝日新聞DIGITALの記事「なぜ自分の会社が嫌いでも転職しないのか? “投資家思考”で仕事を考える」が面白かったので、取り上げます。投資経験のないフリーのライターさんが、投資するまでのプロセスを描いたシリーズなのですが…

人生1度きり35歳からの転職

40代をどう生きるかで50代、60代がどうなるか見えてくる

2017.07.10 転職苦労人

放送作家鈴木おさむさんの週刊朝日の記事が、面白かったので取り上げます。「人生は1回切り」という言葉の重みが、歳を重ねるにつれて理解できるようになるという話です。特に本質を突いているなぁ・・・と思った一文がこちら。 40代…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 55
  • >

ブログ内の気になる記事を検索

このブログの転職ノウハウが紹介されました!

このブログのおすすめ転職ノウハウの数々が、転職完全ガイド(晋遊舎)で紹介されました!
関連記事はこちら>

オススメの転職サイト・転職エージェント

リクルートエージェント
2025年現在約27万件の非公開求人がある日本最大手の転職エージェント。無料登録が可能で、わたしも過去に3回利用し、1回内定Get!
体験談はこちら

カテゴリ

  • 35歳からの転職コラム (101)
    • 35歳からの転職 (90)
    • 35歳転職限界説 (11)
  • 働き方 (132)
  • 外資系企業の転職 (6)
  • 大学職員への道 (9)
  • 比較ランキング (6)
  • 自己紹介 (2)
  • 転職のコツ (213)
    • 入社後のコツ (13)
    • 書類選考のコツ (16)
    • 転職の基準・ポイント (121)
    • 転職決定後のコツ (9)
    • 退職準備の知恵 (15)
    • 面接のコツ (39)
  • 転職活動(エージェント) (40)
    • JACリクルートメント (8)
    • リクルートエージェント (6)
    • ワークポート (3)
    • 転職エージェントの選び方 (23)
  • 転職活動(自己応募) (47)
    • ハローワーク (6)
    • ビズリーチ (2)
    • リクナビNEXT (7)
    • 公務員(特別区) (1)
    • 転職サイト・フェア活用術 (31)
  • 転職活動体験記 (38)
  • 雑記・お知らせ (58)

タグ

30代の転職 40代の転職 50代の転職 pickup SNS転職 仕事の悩み 失業・リストラ 履歴書 給与・年収 職務経歴書 転職エージェント 転職サイト 転職診断テスト 転職関連の本

アーカイブ

最近のコメント

  • 「70歳の仕事探し」ハローワークに行ってみた! に 匿名 より
  • 【大学職員への道】「大学職員の求人」を効率よくいっぱい検索する4つのコツ に アキ より
  • 「お世話になっております」と書かないと礼儀知らず? に あら、フォー! より
  • 退職の時、次の「転職先」を伝えるべきか?の結論 に “面接の時、自分を数字で紹介できますか?”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • 転職を成功に導くために実は必要な「文章力」とは? に “40代以降の転職のカギは名刺複数枚持ち”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 35歳からの転職.All Rights Reserved.