35歳からの転職

  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
menu
  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
35歳以上特化の転職支援サービスとは?
  • 仕事 悩み 解決 本 おすすめ 働き方

    仕事や人生の悩みを解決してくれる本10選

  • 転職エージェント 感想 登録 まとめ 比較 転職エージェントの選び方

    登録・活用・ヒアリングした転職エージェント8社のまとめ

  • 会社 辞めたい 対処法 転職の基準・ポイント

    「会社・仕事を辞めたい!」と思ったときの3つの対処法

  • 転職に向いている人転職してはいけない人 35歳からの転職

    【書評】「転職に向いている人転職してはいけない人」は35歳から転職する人の必読書!

  • 転職完全ガイド 雑記・お知らせ

    「転職完全ガイド(晋遊舎)」にこのブログが掲載されました!

  • 介護系転職サイト 比較ランキング

    これから介護職になるためのおすすめ求人転職サイト5選

  • 転職 実年齢マイナス5歳 面接のコツ

    転職活動や面接に行く前に「実年齢マイナス5歳」の見た目を目指すワケ

  • bizreach ビズリーチ

    ハイクラスな転職サイト「ビズリーチ(BIZREACH)」の特徴を担当者から詳しく聞いてきた

  • 35歳転職の壁 35歳転職限界説

    元リクナビNEXT編集長から聞いた「35歳転職限界説を越える3つのコツ」

  • 転職サイト・フェア活用術

    あなたの推定年収・ビジネス能力が無料で分かる!「市場価値診断テスト」

  • 面接 連絡 結果 来ない 面接のコツ

    転職で「書類選考や面接の結果返信が来ない!」 不採用と決めつける前にやるべきこと

  • 職務経歴書 書類選考のコツ

    「履歴書・職務経歴書」おすすめの書き方・記入例・テンプレート14種を厳選!

  • リクルートエージェント リクルートエージェント

    3回利用経験から語るリクルートエージェントの登録・審査・面談の5ステップ

  • 転職 口コミ 転職サイト・フェア活用術

    ブラック企業を回避?6つの 「転職口コミサイト」 をまとめてみた!

  • 転職診断テスト 転職サイト・フェア活用術

    「転職力診断テスト」であなたの予想年収と予想内定獲得社数が分かる!

  • ハイクラス エージェント CDS 転職エージェントの選び方

    エグゼクティブ・ハイクラス転職エージェントに登録できた理由

公務員(特別区)

民間企業出身のわたしが35歳過ぎで公務員試験「東京都」を受けてみた!

2009.09.26 転職苦労人

35歳以上になると、やはり職は少なくなるなぁ・・・今更ながら実感している、今日この頃。そんな中、公務員には 37歳から という枠がしっかりとあります。申込はすでに終わっていて、さて受験勉強です。私が受けるのは特別区(東京…

大学職員への道大学職員への道

【大学職員への道】35歳を過ぎて受けた最終面接はこんな感じだった!

2009.09.02 転職苦労人

いよいよここまで来ました、大学職員の最終面接です! 書類選考から筆記試験、1次面接とクリアして、やっとここまで辿り着きました。最終面接の受付でわかったのですが、ここまで残ったのはたぶん一桁の人数。何百人かは受けているんで…

大学職員 合格大学職員への道

大学職員の面接の結果が来ました!果たして・・・

2009.08.29 転職苦労人

大学職員の面接の結果が来まして・・・・ 大学職員の筆記試験をパス!そして面接へ | 35歳からの転職 ここ2年間で何十回と面接を受けましたが、その中で最低の出来だったのがこの面接。やはり民間企業と違って、勝手が違います・…

大学職員への道

大学職員の筆記試験をパス!そして面接へ

2009.08.02 転職苦労人

大学職員の筆記試験になぜかパスしておりました! もちろん分かる範囲で対策はめいっぱいしました、でも年齢とかで足きり対象かと思っていたのでびっくりしました。次は面接ですが、ここもまたしっかり対策して悔いの残らないように頑張…

大学職員への道大学職員への道

民間企業出身!35歳過ぎからの「大学職員」への挑戦と書類選考の結果

2009.07.12 転職苦労人

大学職員へ今回初めてチャレンジしてみて思ったのは、やはり志望動機が難しいということです。だいたい35歳を超える年齢になると自分のキャリアというのは固まっているだけに、なおのこと、若い人よりも難しいのです。 『なぜこのよう…

転職失敗談転職の基準・ポイント

自分自身の転職失敗・後悔体験談を語る

2009.06.13 転職苦労人

今日はわたしが転職して失敗したなぁ・・・・っていう話です。 わたしは5社で働いてきたんですが、決まって転職して3か月~6か月後に同じ気持ちになります。 『まだ、前の会社の方がよかったなぁ』 最初の3か月ぐらいってのは、右…

会社の辞め方転職決定後のコツ

美しく会社を退職したあとのメリットとは?

2009.05.10 転職苦労人

『美しい会社の辞め方』 なぜかそんなキーワードで、ブログが書きたくなりました。それには理由があります。先週のことですが、自宅の留守番電話に聞き覚えのある声がメッセージとして残されていました。 『転職苦労人さんのお宅でしょ…

リストラ現場働き方

人生初のリストラの瞬間 「明日から会社に来なくていい!」

2009.03.15 転職苦労人

つい先日ですが、突然会社で全社会議が開かれました。内容は一切明かされず、何か分からないけど社員が続々と集まってきます。久々に顔合わせするメンバーもいて、談笑しながら会議開始を待ちます。 定時になると会議が始まり、社長はと…

マネージャー働き方

「課長・マネージャー」 になって分かった3つのこと

2009.01.12 転職苦労人

私はマネージャーという立場はあまり好きでないのですが、それでもよかったなぁ~と思える事が何点かあります。 1.決断力がついた 今の会社に入ってまず驚いたのが、決断力がないメンバーばっかりだったということです。何かあれば常…

ノンワーキングリッチ働き方

ノンワーキング・リッチ vs 非正規雇用

2008.12.22 転職苦労人

毎日のように雇用のニュースが流れています。数十年生きてきて、ここまで悲観的なニュースが毎日流れた事ってあった?そう思う毎日です。 池田信夫さんのブログにあった、ノンワーキング・リッチ という概念が、あまりに今の社会の現状…

3か月目転職活動体験記

わたしの転職日記(1社目)・転職後3か月で再び転職活動開始!

2008.12.16 転職苦労人

転職活動後、内定してすぐというのは、さすがに職探しなんかしないですよね? 私もそうなのですが、今回は3か月後からすでに次の転職活動をしています。今すぐというわけではなく、ものすごく長期的な転職活動です。転職直後にこんなこ…

リストラ転職の基準・ポイント

「倒産・リストラ」からの転職

2008.12.06 転職苦労人

倒産した会社やリストラされた社員から学ぶ というAll aboutの記事が目に留まりました。 倒産した会社やリストラされた社員から学ぶ [転職のノウハウ] All About 私の場合、会社が傾いたり赤字になったりすると…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 55
  • >

ブログ内の気になる記事を検索

このブログの転職ノウハウが紹介されました!

このブログのおすすめ転職ノウハウの数々が、転職完全ガイド(晋遊舎)で紹介されました!
関連記事はこちら>

オススメの転職サイト・転職エージェント

リクルートエージェント
2025年現在約27万件の非公開求人がある日本最大手の転職エージェント。無料登録が可能で、わたしも過去に3回利用し、1回内定Get!
体験談はこちら

カテゴリ

  • 35歳からの転職コラム (101)
    • 35歳からの転職 (90)
    • 35歳転職限界説 (11)
  • 働き方 (132)
  • 外資系企業の転職 (6)
  • 大学職員への道 (9)
  • 比較ランキング (6)
  • 自己紹介 (2)
  • 転職のコツ (213)
    • 入社後のコツ (13)
    • 書類選考のコツ (16)
    • 転職の基準・ポイント (121)
    • 転職決定後のコツ (9)
    • 退職準備の知恵 (15)
    • 面接のコツ (39)
  • 転職活動(エージェント) (40)
    • JACリクルートメント (8)
    • リクルートエージェント (6)
    • ワークポート (3)
    • 転職エージェントの選び方 (23)
  • 転職活動(自己応募) (47)
    • ハローワーク (6)
    • ビズリーチ (2)
    • リクナビNEXT (7)
    • 公務員(特別区) (1)
    • 転職サイト・フェア活用術 (31)
  • 転職活動体験記 (38)
  • 雑記・お知らせ (58)

タグ

30代の転職 40代の転職 50代の転職 pickup SNS転職 仕事の悩み 失業・リストラ 履歴書 給与・年収 職務経歴書 転職エージェント 転職サイト 転職診断テスト 転職関連の本

アーカイブ

最近のコメント

  • 「70歳の仕事探し」ハローワークに行ってみた! に 匿名 より
  • 【大学職員への道】「大学職員の求人」を効率よくいっぱい検索する4つのコツ に アキ より
  • 「お世話になっております」と書かないと礼儀知らず? に あら、フォー! より
  • 退職の時、次の「転職先」を伝えるべきか?の結論 に “面接の時、自分を数字で紹介できますか?”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • 転職を成功に導くために実は必要な「文章力」とは? に “40代以降の転職のカギは名刺複数枚持ち”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 35歳からの転職.All Rights Reserved.