35歳からの転職

  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
menu
  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
35歳以上特化の転職支援サービスとは?
  • 仕事 悩み 解決 本 おすすめ 働き方

    仕事や人生の悩みを解決してくれる本10選

  • 転職エージェント 感想 登録 まとめ 比較 転職エージェントの選び方

    登録・活用・ヒアリングした転職エージェント8社のまとめ

  • 会社 辞めたい 対処法 転職の基準・ポイント

    「会社・仕事を辞めたい!」と思ったときの3つの対処法

  • 転職に向いている人転職してはいけない人 35歳からの転職

    【書評】「転職に向いている人転職してはいけない人」は35歳から転職する人の必読書!

  • 転職完全ガイド 雑記・お知らせ

    「転職完全ガイド(晋遊舎)」にこのブログが掲載されました!

  • 介護系転職サイト 比較ランキング

    これから介護職になるためのおすすめ求人転職サイト5選

  • 転職 実年齢マイナス5歳 面接のコツ

    転職活動や面接に行く前に「実年齢マイナス5歳」の見た目を目指すワケ

  • bizreach ビズリーチ

    ハイクラスな転職サイト「ビズリーチ(BIZREACH)」の特徴を担当者から詳しく聞いてきた

  • 35歳転職の壁 35歳転職限界説

    元リクナビNEXT編集長から聞いた「35歳転職限界説を越える3つのコツ」

  • 転職サイト・フェア活用術

    あなたの推定年収・ビジネス能力が無料で分かる!「市場価値診断テスト」

  • 面接 連絡 結果 来ない 面接のコツ

    転職で「書類選考や面接の結果返信が来ない!」 不採用と決めつける前にやるべきこと

  • 職務経歴書 書類選考のコツ

    「履歴書・職務経歴書」おすすめの書き方・記入例・テンプレート14種を厳選!

  • リクルートエージェント リクルートエージェント

    3回利用経験から語るリクルートエージェントの登録・審査・面談の5ステップ

  • 転職 口コミ 転職サイト・フェア活用術

    ブラック企業を回避?6つの 「転職口コミサイト」 をまとめてみた!

  • 転職診断テスト 転職サイト・フェア活用術

    「転職力診断テスト」であなたの予想年収と予想内定獲得社数が分かる!

  • ハイクラス エージェント CDS 転職エージェントの選び方

    エグゼクティブ・ハイクラス転職エージェントに登録できた理由

ブラック求人転職エージェントの選び方

「7年前と同じ求人をまたエージェントに紹介された!」 時に思った3つのこと

2015.06.22 転職苦労人

2008年からこのブログを書いていますが、つい先日 “ある求人案件があるエージェントさん” から紹介されました。 この求人、2008年に紹介された求人で、2011年や2013年にも見た求人です。テ…

次世代シニア問題働き方

リクルートに突きつけられた 「2025年の働き方の変化」 と 「4つの提言」

2015.06.18 転職苦労人

昨年10月に、このような記事を書きました。 「次世代シニア(1967年~1974年生まれ)」 が20年後に貧困にあえぐ リクルートワークス研究所がまとめた「次世代シニア問題」の提言が、半年経ってつい先日発表されました。2…

リクナビ門野リクナビNEXT

カリスマ転職カウンセラー「Dr.門野の転活悩み相談」最終回を迎える!

2015.06.15 転職苦労人

リクナビNEXTの名物企画 「Dr.門野の転活悩み相談」 こと、門野友彦さんのコラムがとうとう最終回を迎えました。2008年からのスタートで、このブログが立ち上がった時期とほぼ同じです。160本もの転職の悩みに応えて、2…

35歳転職の壁35歳転職限界説

元リクナビNEXT編集長から聞いた「35歳転職限界説を越える3つのコツ」

2015.06.11 転職苦労人

前回に引き続き、2006年~2013年まで転職サイト「リクナビNEXT」編集長をされ、35歳以上向け転職サービス 「キャリアリリース40」 を2014年12月に立ち上げた代表取締役の黒田真行さんとお話した内容をお伝えしま…

学歴フィルター35歳からの転職

新卒の「学歴フィルター」はいずれ「年齢フィルター」へ変化する

2015.06.08 転職苦労人

新卒の「学歴フィルター」のニュースが話題になり、賛否両論がネット上で飛び交ってますね。 学生を大学名だけで選別するなんて!そんなの当たり前だよ!という事なんですが、35歳過ぎの方から見れば遠い過去の話です。むしろ私たちの…

共感転職35歳からの転職

最近注目が集まる「共感転職」が危険なワケ

2015.06.04 転職苦労人

 先日発表されたエン転職コンサルタントのアンケート結果 「共感転職」 が、いろんなネットメディアで取り上げられています。どれもアンケートの詳細まで踏み込む内容ではなかったので、大元のデータを見て考えてみたいと思います。 …

早期退職35歳からの転職

定年は延長されたのに、早期退職を促している会社の割合は40.3%

2015.06.01 転職苦労人

リクルートマネジメントソリューションズ「人材マネジメント実態調査 2013」によれば、雇用継続に関しては、「定年が65歳よりも延長されている」が30.6%なのに対し、「早期退職優遇制度などにより、現在より積極的に早期退職…

リクナビNEXT 年齢35歳転職限界説

転職における「年齢の壁と限界」は求人数に強烈に表れる!

2015.05.28 転職苦労人

2006年~2013年まで転職サイト「リクナビNEXT」編集長をされ、現在ルーセントドアーズ株式会社の代表取締役の黒田真行氏。先日、直接お会いしてお話を聞いた中で面白かったものを取り上げます! 35歳から36歳の誕生日を…

転職のカギ転職の基準・ポイント

「鳥取スタバ騒動」に見る転職活動のカギとは?

2015.05.25 転職苦労人

よく「35歳限界説」という言葉が昔から耳にするけど、その35歳オーバーで大学業界への転職に挑まれた方のブログ。大学業界は基本的に未経験者ウェルカムなので、30歳未満を応募条件にするところも多く、35歳というのはかなり年齢…

書類選考 不合格35歳からの転職

【書類選考】120社不合格で気づく人 vs 200社不合格で塾を頼る40代

2015.05.21 転職苦労人

永江一石さんのブログエントリ、中高年の転職に見る「サラリーマンは自己表現ができない」の悲劇が、このブログの読者層にぴったりで、痛烈に面白い内容でしたのでこちらでもご紹介します。永江さんがあるNHK番組を見て感じたエントリ…

会議のための会議働き方

「会議のための会議、会議のための資料」に何時間割くのか?

2015.05.18 転職苦労人

「来週、重要な会議がある」 その準備のために、前週から必死になってデータを収集し、書類を作成し、パワポでプレゼンテーションのスライド効果を入れる・・・こんな経験のあるサラリーマン・OLは死ぬほどいます。 重要な会議でなん…

履歴書趣味欄書類選考のコツ

履歴書の趣味に「読書」と書いてはいけないワケ

2015.05.14 転職苦労人

履歴書にある謎の 「趣味欄」。 いったい、趣味の欄はなんのためにあるの? と正直思うのですが、キャリアを重ねたみなさんならば、無難にいこう!と 「読書」 や 「映画鑑賞」 と書いてしまいがちではないでしょうか?それではも…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 55
  • >

ブログ内の気になる記事を検索

このブログの転職ノウハウが紹介されました!

このブログのおすすめ転職ノウハウの数々が、転職完全ガイド(晋遊舎)で紹介されました!
関連記事はこちら>

オススメの転職サイト・転職エージェント

リクルートエージェント
2025年現在約27万件の非公開求人がある日本最大手の転職エージェント。無料登録が可能で、わたしも過去に3回利用し、1回内定Get!
体験談はこちら

カテゴリ

  • 35歳からの転職コラム (101)
    • 35歳からの転職 (90)
    • 35歳転職限界説 (11)
  • 働き方 (132)
  • 外資系企業の転職 (6)
  • 大学職員への道 (9)
  • 比較ランキング (6)
  • 自己紹介 (2)
  • 転職のコツ (213)
    • 入社後のコツ (13)
    • 書類選考のコツ (16)
    • 転職の基準・ポイント (121)
    • 転職決定後のコツ (9)
    • 退職準備の知恵 (15)
    • 面接のコツ (39)
  • 転職活動(エージェント) (40)
    • JACリクルートメント (8)
    • リクルートエージェント (6)
    • ワークポート (3)
    • 転職エージェントの選び方 (23)
  • 転職活動(自己応募) (47)
    • ハローワーク (6)
    • ビズリーチ (2)
    • リクナビNEXT (7)
    • 公務員(特別区) (1)
    • 転職サイト・フェア活用術 (31)
  • 転職活動体験記 (38)
  • 雑記・お知らせ (58)

タグ

30代の転職 40代の転職 50代の転職 pickup SNS転職 仕事の悩み 失業・リストラ 履歴書 給与・年収 職務経歴書 転職エージェント 転職サイト 転職診断テスト 転職関連の本

アーカイブ

最近のコメント

  • 「70歳の仕事探し」ハローワークに行ってみた! に 匿名 より
  • 【大学職員への道】「大学職員の求人」を効率よくいっぱい検索する4つのコツ に アキ より
  • 「お世話になっております」と書かないと礼儀知らず? に あら、フォー! より
  • 退職の時、次の「転職先」を伝えるべきか?の結論 に “面接の時、自分を数字で紹介できますか?”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • 転職を成功に導くために実は必要な「文章力」とは? に “40代以降の転職のカギは名刺複数枚持ち”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 35歳からの転職.All Rights Reserved.