35歳以上の方は外資系への転職がおススメなワケとは?
日系企業や外資系という切り口でブログを書いた事が実はなく、今日は外資系への転職についてのお話です。まずは自分のお話からスタートです! わたし自身の外資系経験はというと・・・ 英語力は、はっきり言って微妙です。TOEICで…
日系企業や外資系という切り口でブログを書いた事が実はなく、今日は外資系への転職についてのお話です。まずは自分のお話からスタートです! わたし自身の外資系経験はというと・・・ 英語力は、はっきり言って微妙です。TOEICで…
2013.07.16からダイヤモンドオンラインで、『これで絶対後悔しない!35歳からの転職力養成講座』 というのがスタートしています。 この記事の著者はというと、わたしも以前お世話になったエージェントであるクライス&カン…
先に結論から書きますと、 転職活動開始時、応募社数は「3社未満」が7割 という記事をたまたま目にしたんですが、最初これを見た時にわたしは、 『わっ、スマートな転職をされる方が多いなぁ~』 と思いました。このデータには年齢…
サラリーマン生活をしていると月収や年俸に目がいってしまいがちですが、学生時代のアルバイト感覚である時給 に換算してみるとどうなるかというお話です。具体的に数字を見ると、残業時間がいかに時給に影響するかということが分かりま…
今回はBusiness Media誠に掲載された面白記事 『転職は何回までOK? 転職回数と成功率の関係』 のはなしです。対象者はDODAの転職サービスを利用した人です。 DODAの記事の結論 DODAはこの調査結果を次…
民間企業でしか働いた事がない、しかも35歳Overでキャリアもある程度固まっているわたしが、なぜ思いっきり ”畑違いで、今までのキャリアとは無関係な” 大学職員 という職種を希望したか・・・・ その理由は下記にある、大学…
大学職員への応募が、なぜこんなにも人気なのか? もちろん理由があります。年収が高くて、休みが多く、ラクと言う人 ”も” います。世の中そんなに甘くはないのですが、年収が高く休みが多いという求人も事実としてあります。 わた…
エグゼクティブ・ハイクラスの転職を考えている皆さま。わたしはそれほどスペックが高いわけでもないので、転職エージェント登録の際の審査で落とされそうなものですが、合格しました。 自分はエグゼクティブな人材とはいえない、ハイク…
同業他社(競合会社・ライバル会社)への転職と聞くと、 技術流出や、情報漏えいとかあるから、同業他社へ転職はダメ 誓約書にサインしたし、ライバル会社へ転職はNG 職業選択の自由が憲法上認められているから、同業他社への転職を…
面接で多くの人がやる長所や短所の答え方 面接の定番となりつつある、この質問。 新卒の学生、35歳以上の社会人、年齢に関係なく、面接官は長所や短所の質問をしてきます。今まで80回以上面接受けてますが、9割以上聞かれた質問で…
そろそろ転職したいし、どれどれ人材紹介会社(転職エージェント)にでも登録してみるか!かなりゆる~い気持ちで 気軽に 転職エージェントに登録をしてはいけません!それはなぜかについて、お話します。 転職エージェントはハンター…
自己紹介のページはたまにUpdateはしていたんですが、自己紹介ページへのアクセス数がすごいので、これは改めてきっちりしたものを書こう!と思ったのが今回です。 1回目の転職(25歳): 超中小企業→大企業への転職 内定を…