35歳からの転職

  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
menu
  • 転職サイト活用術Jobsearch
  • 面接のコツInterview
  • 35歳からの転職35Over
  • 働き方Workstyle
  • 転職エージェントの選び方Jobagency
  • 仕事の悩みproblem-at-work
35歳以上特化の転職支援サービスとは?
  • 仕事 悩み 解決 本 おすすめ 働き方

    仕事や人生の悩みを解決してくれる本10選

  • 転職エージェント 感想 登録 まとめ 比較 転職エージェントの選び方

    登録・活用・ヒアリングした転職エージェント8社のまとめ

  • 会社 辞めたい 対処法 転職の基準・ポイント

    「会社・仕事を辞めたい!」と思ったときの3つの対処法

  • 転職に向いている人転職してはいけない人 35歳からの転職

    【書評】「転職に向いている人転職してはいけない人」は35歳から転職する人の必読書!

  • 転職完全ガイド 雑記・お知らせ

    「転職完全ガイド(晋遊舎)」にこのブログが掲載されました!

  • 介護系転職サイト 比較ランキング

    これから介護職になるためのおすすめ求人転職サイト5選

  • 転職 実年齢マイナス5歳 面接のコツ

    転職活動や面接に行く前に「実年齢マイナス5歳」の見た目を目指すワケ

  • bizreach ビズリーチ

    ハイクラスな転職サイト「ビズリーチ(BIZREACH)」の特徴を担当者から詳しく聞いてきた

  • 35歳転職の壁 35歳転職限界説

    元リクナビNEXT編集長から聞いた「35歳転職限界説を越える3つのコツ」

  • 転職サイト・フェア活用術

    あなたの推定年収・ビジネス能力が無料で分かる!「市場価値診断テスト」

  • 面接 連絡 結果 来ない 面接のコツ

    転職で「書類選考や面接の結果返信が来ない!」 不採用と決めつける前にやるべきこと

  • 職務経歴書 書類選考のコツ

    「履歴書・職務経歴書」おすすめの書き方・記入例・テンプレート14種を厳選!

  • リクルートエージェント リクルートエージェント

    3回利用経験から語るリクルートエージェントの登録・審査・面談の5ステップ

  • 転職 口コミ 転職サイト・フェア活用術

    ブラック企業を回避?6つの 「転職口コミサイト」 をまとめてみた!

  • 転職診断テスト 転職サイト・フェア活用術

    「転職力診断テスト」であなたの予想年収と予想内定獲得社数が分かる!

  • ハイクラス エージェント CDS 転職エージェントの選び方

    エグゼクティブ・ハイクラス転職エージェントに登録できた理由

雑記・お知らせ

熊本地震で思い出す東日本大震災のときの「働き方」のこと

2016.04.18 転職苦労人

熊本の大地震をみて、東日本大震災を思い出す方は多いのではないでしょうか? 家まで何時間もかけて歩いて帰った方、わたしが当時いた会社の同僚の女性はやむを得ずラブホテルに泊まってから、次の日帰ったという人もいました。当時考え…

労働時間の長さ働き方

労働時間が長くなるほど、労働者の仕事満足度が増すらしい

2016.04.14 転職苦労人

いま、はてブでちょっと話題になっている「なぜ人々はメンタルヘルスを毀損するリスクを冒してまで長時間労働してしまうのか ― 仕事満足度とメンタルヘルス、労働時間に関する検証 ―」を読んでみました。 精神疾患の患者数が、19…

ヤマアラシ働き方

「部下のやる気をなくす上司のコトバ」がパワハラ過ぎた

2016.04.11 転職苦労人

「部下のやる気をなくす上司の言葉」という記事を読みました。どんなコトバでやる気をなくすか、その例としてこのようなものがピックアップされてました。 これは運で取った仕事だね さっき教えたけど いちいち報告しなくていい!勝手…

燃え尽き症候群働き方

5月病対策のために知っておきたい「完璧主義と燃え尽き症候群」の関係

2016.04.07 転職苦労人

新年度がスタートして、新しい環境で張り切っている方も多いかと思います。4月にものすごく頑張って、ゴールデンウィークを迎えると「5月病」になってしまう35歳以上が増えています。「新5月病」というネーミングで、以前は呼ばれて…

怠惰思考雑記・お知らせ

会議やミーティングで煮詰まってしまったら「怠惰思考」を取り入れよう!

2016.04.04 転職苦労人

3月決算の会社は、4月から新年度がスタートしました。 新年度の予算や目標値(Budget)はもう終わっているでしょうから、具体的にどうやって達成するか、いろんなアイディア出しをもとめられている時期かと思います。第1QTR…

マネーロック35歳からの転職

35歳以上を苦しめる「3つのロック」とは?

2016.03.31 転職苦労人

身体を拘束する行為を「フィジカルロック」と言い、コトバや威圧的な態度で拘束してしまうことを「スピーチロック」と言うそうです。介護の世界で使われるコトバですが、「スピーチロック」は一般の会社でもよく行われていることです。上…

脳には妙なクセがある働き方

4月は役職・勤務地・役割が変わる!「変化することに喜びを覚える」

2016.03.28 転職苦労人

3月決算の会社の場合、4月から新しいポジション、新しい勤務地、新しい役割など環境が大きく変わります。 今までやったことのない、新しいことにチャレンジできる月が4月です。そのポジションに不平不満を持っている方も多くいらっし…

35歳からの転職

40歳からの転職は好きなことをするか?逃げ切りをはかるか?

2016.03.24 転職苦労人

先日、ABCの清水次郎アナウンサー(44歳)が、中学か高校の社会科の教師を目指して退社するというニュースがありました。22年のアナウンサー人生を捨てて学校の教師になるという話、みなさんはどう思われますか?ちなみに清水さん…

50代 シニア転職35歳転職限界説

50代の「ミドル転職」が活況というニュースを見て

2016.03.21 転職苦労人

週刊朝日に「35歳転職限界説はもう古い、50代のミドル転職が活況に」という記事が載りました。 最初は、週刊朝日=ミドル向けの週刊誌ということで、読者に寄せたタイトルにしたのかな?と思ったのですが、よく読むとビズリーチさん…

仕事の機械化働き方

20年以内に、日本の労働人口の49%の仕事が「機械化」される

2016.03.17 転職苦労人

先日のクローズアップ現代のお題は、「仕事がない世界がやってくる」でした。 “仕事がない世界”がやってくる!? – NHK クローズアップ現代 Airbnb や Uberなどのサービスが台頭し、アメリカではタク…

応募要件・応募資格転職の基準・ポイント

求人に書いてある「応募条件・応募資格」はどう見るべきなのか?

2016.03.14 転職苦労人

転職活動中、必ずチェックしないといけない応募条件・応募資格。例えば、 業界経験5年以上の方 TOEIC730点以上の方 要PCスキル と書いてあって、自分が要件を満たしてない場合、多くの人は応募を見送ってしまうと思います…

オフィスグリコ雑記・お知らせ

オフィスグリコの話にみる仕事における「お菓子」の役割とは?

2016.03.10 転職苦労人

社内にオフィスグリコはありますか? コンビニに行くのが面倒なとき、ついつい買ってしまうあの魔法の箱。野菜の無人販売と同じ仕組みで、なんと95%の回収率を誇っているそうです。逆に考えると、5%もチョロまかす人(計算ミスして…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 55
  • >

ブログ内の気になる記事を検索

このブログの転職ノウハウが紹介されました!

このブログのおすすめ転職ノウハウの数々が、転職完全ガイド(晋遊舎)で紹介されました!
関連記事はこちら>

オススメの転職サイト・転職エージェント

リクルートエージェント
2025年現在約27万件の非公開求人がある日本最大手の転職エージェント。無料登録が可能で、わたしも過去に3回利用し、1回内定Get!
体験談はこちら

カテゴリ

  • 35歳からの転職コラム (101)
    • 35歳からの転職 (90)
    • 35歳転職限界説 (11)
  • 働き方 (132)
  • 外資系企業の転職 (6)
  • 大学職員への道 (9)
  • 比較ランキング (6)
  • 自己紹介 (2)
  • 転職のコツ (213)
    • 入社後のコツ (13)
    • 書類選考のコツ (16)
    • 転職の基準・ポイント (121)
    • 転職決定後のコツ (9)
    • 退職準備の知恵 (15)
    • 面接のコツ (39)
  • 転職活動(エージェント) (40)
    • JACリクルートメント (8)
    • リクルートエージェント (6)
    • ワークポート (3)
    • 転職エージェントの選び方 (23)
  • 転職活動(自己応募) (47)
    • ハローワーク (6)
    • ビズリーチ (2)
    • リクナビNEXT (7)
    • 公務員(特別区) (1)
    • 転職サイト・フェア活用術 (31)
  • 転職活動体験記 (38)
  • 雑記・お知らせ (58)

タグ

30代の転職 40代の転職 50代の転職 pickup SNS転職 仕事の悩み 失業・リストラ 履歴書 給与・年収 職務経歴書 転職エージェント 転職サイト 転職診断テスト 転職関連の本

アーカイブ

最近のコメント

  • 「70歳の仕事探し」ハローワークに行ってみた! に 匿名 より
  • 【大学職員への道】「大学職員の求人」を効率よくいっぱい検索する4つのコツ に アキ より
  • 「お世話になっております」と書かないと礼儀知らず? に あら、フォー! より
  • 退職の時、次の「転職先」を伝えるべきか?の結論 に “面接の時、自分を数字で紹介できますか?”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • 転職を成功に導くために実は必要な「文章力」とは? に “40代以降の転職のカギは名刺複数枚持ち”ほかCR40による転職記事レビュー │ canwill より
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 35歳からの転職.All Rights Reserved.